いちいち、音楽を考える。

音楽はフィーリングも大事だけど、いちいち考えてみたくなるんです。

カントリー

Meat Puppets II/Meat Puppets(1984)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#416

こんばんは。キタダハルキです。 今日は起きてすぐに筋トレ…ってのが、意外と功を奏したんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【意思ある粗削りからの、多面…

Sticky Fingers/The Rolling Stones(1971)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#415

こんばんは。キタダハルキです。 今日はPCがダウンしたりしてたので、ゆっくりケアしたりしながらこの記事を書いているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは……

Is A Woman/Lambchop(2002)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#405

こんばんは。キタダハルキです。 今日はコーナンに用事があって、なおかつマウンテンな唐揚げを食って、そのうえでトレーニングしてたらこのブログを書く時間がギリギリになってたぶん遅れそうなんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今…

ワイルドでタフな、説得力ある歌声。【Lucinda Williams/Lucinda Williams(1988)】

こんばんは。キタダハルキです。 今日は一日雨模様なんで、引きこもろうかな…という感じなんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のキーワードは…【ワイルドでタフな、説得力ある歌声】。 それではレビュ…

Highway/Free(1970)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#388

こんばんは。キタダハルキです。 今日は久々に近くの温泉で疲れをとろうか…となっているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【え?これが売れへんかったん…

ポップながらカントリーらしさを失わないのがとにかくすごい。【The Weight Of These Wings/Miranda Lambert(2016)】

こんばんは。キタダハルキです。 今日まで書き溜めの内容です。しかし書き溜めができる仕組みにできたことがちょっと嬉しかったりもするんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今日は購入物のレビューになります。 今日のテーマは【ポップながら…

Woke on a Whaleheart/Bill Callahan(2007)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#368

こんばんは。キタダハルキです。 今日は二度寝して結構な悪夢を見てテンションが下がり気味だったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【穏やかで包容力のあ…

Desire/Bob Dylan(1976)今日のDMM月額レンタル日記。#102

こんばんは。キタダハルキです。 今日はコメダでいろいろと…楽しんできたわけですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【音が楽しそう。曲調がストレートでやや…

IN MY HOUSE/山崎まさよし(2009)今日のDMM月額レンタル日記。#81

こんばんは。キタダハルキです。 今日は関東からの友人に会う予定…この記事が出るころには相当楽しんで帰ってきた、と思うんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワー…

Sheryl Crow/Sheryl Crow(1996)今日のDMM月額レンタル日記。#65

こんばんは。キタダハルキです。 今日は天気のどんより度合いがなかなかやな…と思いつつ過ごしているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【まったく媚び…

The Basement Tapes/Bob Dylan & The Band(1975)今日のDMM月額レンタル日記。#36

こんばんは。キタダハルキです。 今日は低気圧?でダルダルでしたが、汗出ししたら割と持ち直してスッキリ…って感じだったんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワー…

Magic Number/go!go!vanillas(2014)今日のDMM月額レンタル日記。#27

こんばんは。キタダハルキです。 今日はそこそこの早起きが出来た状態で、この記事作成に取り掛かっているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【飾り気最…

Did you know that there's a tunnel under Ocean Blvd/Lana Del Rey(2023)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#241

こんばんは。キタダハルキです。 今日は洗濯槽の掃除をして、たぶんこの記事が出るころにはすっきりしてるんじゃないかと思いますが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワー…

Good Old Boys/Randy Newman(1974)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#6

こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 ※このカテゴリで紹介する作品は私の探し方が正しければ、TSUTAYA DISCASでは取り扱っていなかった商品です。 今日のキーワードは…【アメ…

【2024年3月号】最近、こんなのよく聴いてます。

こんばんは。キタダハルキです。 2月は29日…むしろ、うるう日があっても長くは感じないはずなのに、1月に比べて密度が濃かったせいか、非常に長く感じたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、月が変わったということで… 当ブログ筆者のヘビープ…

Revolution/Miranda Lambert(2009)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#155

こんばんは。キタダハルキです。 今日は髪を切ってスッキリ…してきたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.jp 今日のテーマは…「王…

【2023年7月号】最近、こんなの聴き始めました。

こんばんは。キタダハルキです。 しかし、ちょっとここ最近の暑さものすごいなと…。なんとか外にも出て、バテ防止も心掛けていきたい今日この頃ですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 ということで、今月もこの企画… 最近、こんなの聴き始めました。 7月…

カントリーとフォークの違いってなんだ?いちいち、考えてみた。

こんばんは。キタダハルキです。 今回はこれまた難解というか…違いが分かりにくいとされる…「カントリーとフォークの違い」ってなんだ?というテーマでお話しします。 例によって、「カントリー フォーク 違い」と検索をかけて、上から5つ分ぐらい記事を調べ…