いちいち、音楽を考える。

音楽はフィーリングも大事だけど、いちいち考えてみたくなるんです。

名盤紹介

各音楽雑誌等で、各年代で名盤として紹介されたことのある作品を紹介するカテゴリです。

Danzig II: Lucifuge/Danzig(1990)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#301

こんばんは。キタダハルキです。 昨日、長年の懸念事項だった案件をクリアして…ようやくホッとしている中なんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【味は濃く…

Devil Without A Cause/Kid Rock(1998)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#299

こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜め作業を先にやったら、まんまと更新が遅れてしまったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【カントリーライク…

Bitte Orca/Dirty Projectors(2009)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#298

こんばんは。キタダハルキです。 今日は予定よりも早く天気が良くなってくれて一安心…という感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【実験音楽的な、箱…

Meanderthal/Torche(2008)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#297

こんばんは。キタダハルキです。 今日は尋常じゃない蒸し暑さで…室内で引きこもっていたい気持ちがMAXに近い感じだったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは……

Donuts/J Dilla(2006)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#296

こんばんは。キタダハルキです。 昨日はドラクエのHD-2Dの正式発売の話がやっと出て、ホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ドーナツの輪の…

Soulfly/Soulfly(1998)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#293

こんばんは。キタダハルキです。 今日は前々から気になっていた「高野豆腐のフレンチトースト」を作ってみたんですが…思ったよりいける!となって収穫を得た感覚があったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記…

Enthrone Darkness Triumphant/Dimmu Borgir(1997)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#291

こんばんは。キタダハルキです。 本日でブログ自体の継続がおおむね300日。結構来たなぁ…と自分でも思っているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【シン…

Album/Girls(2009)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#288

こんばんは。キタダハルキです。 梅雨突入か?と思ったら思ったより晴れた日が続いていて肩透かし感もあるんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【誰にも見つ…

Hidden/These New Puritans(2010)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#286

こんばんは。キタダハルキです。 今日はムシムシ感がちょっとあって、梅雨がいよいよ近いか…?という感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【映画音楽…

Electric/The Cult(1987)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#285

こんばんは。キタダハルキです。 今日は最近の疲れからガッツリ寝ていたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【時代を逆方向に爆走する、古典的ハードロック…

None so Vile/Cryptopsy(1996)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#11

こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 ※このカテゴリで紹介する作品は私の探し方が正しければ、TSUTAYA DISCASでは取り扱っていなかった商品です。 今日のキーワードは…【純粋…

Go Bo Diddley/Bo Diddley(1959)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#284

こんばんは。キタダハルキです。 今日は仙骨のストレッチをしたところ、不調が改善して嬉しい気分になっているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【こっち…

All Mod Cons/The Jam(1978)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#283

こんばんは。キタダハルキです。 今日は結構強くストレスがかかる出来事があったのを…コメダが洗い流してくれた、という感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキー…

Bat Out Of Hell/Meat Loaf(1977)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#282

こんばんは。キタダハルキです。 今日は昨日歩き詰めた疲れがしっかり出たので、整体に行きつつお休みするような一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワ…

Back Stabbers/The O'Jays(1972)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#281

こんばんは。キタダハルキです。 今日は久々に会えた友人が、新たな人生を謳歌していることを知ってとても嬉しい一日になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワ…

Doremi Fasol Latido/Hawkwind(1972)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#279

こんばんは。キタダハルキです。 今日はカラオケの30%割引券を期限内に使い切れてホッ…としたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【スペース・ロックの開…

The Warning/Hot Chip(2006)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#276

こんばんは。キタダハルキです。 今日は台風の影響を受けた雨の中、外出することになったんで…この記事が出るころには疲れ切っていると思うんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 …

Murder Ballads/Nick Cave & The Bad Seeds(1996)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#275

こんばんは。キタダハルキです。 今日は朝から目が覚めて雨模様…それでも、早く目覚めたことは目標通りなんでOK、って感じで過ごしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今…

George Best 30/The Wedding Present(2017)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#273

こんばんは。キタダハルキです。 まさか昨日は更新を忘れ…過去の日程にさかのぼってお話をしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【30年前に、リバイ…

I'm Wide Awake, It's Morning/Bright Eyes(2005)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#268

こんばんは。キタダハルキです。 今日から通常営業にやっと戻れる感じでホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ラストに待つ、特大のピーク】…

Rock For Light/Bad Brains(1983)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#9

こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 ※このカテゴリで紹介する作品は私の探し方が正しければ、TSUTAYA DISCASでは取り扱っていなかった商品です。 今日のキーワードは…【ハー…

Fear Of Music/Talking Heads(1979)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#8

こんばんは。キタダハルキです。 今日は書き溜めのときに現れる企画… TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。 ※このカテゴリで紹介する作品は私の探し方が正しければ、TSUTAYA DISCASでは取り扱っていなかった商品です。 今日のキーワードは…「飽き…

Danzig/Danzig(1988)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#267

こんばんは。キタダハルキです。 昨日はやっと予定流れを繰り返していた友人に会えてエネルギーチャージできたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【オルタ…

The Futureheads/The Futureheads(2004)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#266

こんばんは。キタダハルキです。 昨日はイチゴのフレンチトーストを食べてウハウハやったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【粗削り・ライブ感・一体感】…

Easter/Patti Smith Group(1978)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#265

こんばんは。キタダハルキです。 今日は気温が下がって寒いような、さわやかなような…といった感覚で過ごしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【ア…

Coming Up/Suede(1996)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#263

こんばんは。キタダハルキです。 今日から一週間、結構忙しいスケジュールで、書き溜め作業もしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 今日のキーワードは…【実は、起死回生…

Low-Life/New Order(1985)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#253

こんばんは。キタダハルキです。 昨日はクーラー一歩手前の蒸し暑さでしたが、なんとか踏ん張ったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hate…

Controversy/Prince(1981)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#252

こんばんは。キタダハルキです。 今日は涼しい朝で…早起きよりも気持ちよく寝ることを選んだんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hateblo.…

The Head On The Door/The Cure(1985)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#244

こんばんは。キタダハルキです。 今日は天気がぐずつき加減で、久々にやや肌寒い…と思っているんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら。 musictherapy.hatebl…

We Have Come For Your Parents/Amen(2001)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#243

こんばんは。キタダハルキです。 昨日はちょっと気持ちがわちゃわちゃする出来事があったので、カラオケで発散してきたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。 ※前回の記事はこちら…