いちいち、音楽を考える。

音楽はフィーリングも大事だけど、いちいち考えてみたくなるんです。

一体化して溶け合う、妖艶なサウンド。【The Car/Arctic Monkeys(2022)】

こんばんは。キタダハルキです。

今日は残っていた白身をようやくお菓子へと昇華しきることができてホッとしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今日は購入物のレビューになります。

今日のテーマは【一体化して溶け合う、妖艶なサウンド】

それではレビューしていきたいと思います。

続きを読む

We Are Shampoo/Shampoo(1994)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#19

こんばんは。キタダハルキです。

今日は歯医者疲れでぐったりしてたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

本日はTSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。

今日のキーワードは…【通底するパンクマインド、刹那そのもの】

それでは、レビューしていきたいと思います。

続きを読む

Thick As A Brick/Jethro Tull(1972)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#365

こんばんは。キタダハルキです。

昨日はかなりの距離を電車移動してなかなかの疲労感だったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。

今日のキーワードは…【おっ?と思ったらそこで耳を傾ければ十分面白い】

それではレビューしていきたいと思います。

続きを読む

Ill Communication/Beastie Boys(1994)今日のDMM月額レンタル日記。#121

こんばんは。キタダハルキです。

今日は今頃、打ち合わせの疲れやらでおそらくへばっていると思うので、前日に更新をしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。

今日のキーワードは…【やりたいことを、きちんと伝える伝達能力】

それではレビューしていきたいと思います。

続きを読む