こんばんは。キタダハルキです。
今日はなんかまた昼間暑い?いや、これは温かいか?と思いながら過ごしていたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。
今日のキーワードは…【スタンダード、まさに時代を彩った音】。
それではレビューしていきたいと思います。
■Crazysexycool/TLC(1994)
アメリカの伝説的R&Bガールズグループ、TLCの代表作。
当作品はなんと、全世界2300万枚の桁違いのセールスを挙げた作品でもあります。歴史的にもどうやら、ここからR&Bのセールス的なメインストリームが始まったとみなされる向きもあるようですね。
ということもありますので、90年代を育ってきた方ならどこか耳馴染みのいい音だと思いますし、それこそこんな感じのJポップも聴いたことある方がほとんどじゃないですかね?というぐらい、ポップR&Bの礎、金字塔のような作品だと思います。
とりあえず、このアルバムを聴いておけば「R&Bってこういうの」という基準が身体の中に出来上がりそう。それぐらいの作品だと思います。
もちろん敷居もそう高くない作品なので、聴いて損なしだと思います。
■終わりに:あの事故さえなければ…
レビューは以上になりますが…
TLCは…やはりあのレフト・アイの死亡事故がなければ…とは思わざるを得ず。当時R&Bに興味がなかった私でさえ知ってるぐらいのニュースになってしまいましたしね…。
もっともっと成熟していく姿を見せてくれたはずだった、と思うと無念ですよね…。
それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
もし気に入っていただけましたら、もう一記事、読んでいただけると嬉しいです。
※前回の記事はこちら。