こんばんは。キタダハルキです。
今日はコメを担いで1km以上歩いたんですが意外といけるな…と思いながら過ごしたんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。
今日のキーワードは…【穏やかに目が覚めるようなサウンド】。
それではレビューしていきたいと思います。
■Awake/Tycho(2014)
カリフォルニアのアンビエントアーティスト、ティコの3rdアルバムです。
これはもう、ほんとわかりやすかったですね。上記『Awake(M-1)』で、穏やかに目が覚めるようなサウンドを持ってきてくれていますしね。めっちゃクリーンで聴き心地いいです。ずっと耳心地は快適なまま時間が過ぎていってくれます。
その一方で、良くも悪くもその一貫性を楽しめるかどうかにもかかっているような気も。
曲の空気が一貫しているので、集中して聴こうとすると飽きてしまう可能性も感じました。聴きこむ、という感覚よりも空気として流しておく方がいいのかな?と思います。
■終わりに:音楽はストレートに聴きこむだけが用途ではない。
レビューは以上になりますが…
ティコ、ほんと耳心地いいですね。少し批判ポイントもありましたが、裏を返せばリラックスしていることの証明でもあるんでね。実際問題、再生回数は順調に重なっていて、おそらくこの次も聴くだろう、と思っています。
私としても、音楽はストレートに聴きこむだけが用途ではないと思っていて、リラックスしたかったらその…緊張して聴く、ってリスニング体験になってない方がいいのは事実だと思うんですよね。
それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
もし気に入っていただけましたら、もう一記事、読んでいただけると嬉しいです。
★Tycho・アルバム時系列レビュー
↓前作(2nd)のレビュー記事はこちら。深海に沈んでいくような深いリラックスタイムをもたらしてくれる爽やかな音像の名盤です。当ブログの月間ヘビープレイ企画【2025年7月号】最近、こんなのよく聴いてます。第3位ランクイン作品です。
※前回の当カテゴリの記事はこちら。ロックバンド・スーパーカー解散後のナカコー初のソロアルバム。ポップな部分は、自分で探すチャレンジングなエレクトロニカ作品です。
![AWAKE (10TH ANNIVERSARY EDITION) (BLUE & BEIGE VINYL) [12 inch Analog] AWAKE (10TH ANNIVERSARY EDITION) (BLUE & BEIGE VINYL) [12 inch Analog]](https://m.media-amazon.com/images/I/31LjLChbAPL._SL500_.jpg)
