いちいち、音楽を考える。

音楽はフィーリングも大事だけど、いちいち考えてみたくなるんです。

己の傑作を超えてやるという、あくなき探求心。【Wide Awake!/Parquet Courts(2018)】

こんばんは。キタダハルキです。

今日は福岡二日目の予定、何喰ったんやろうと思いを馳せながら(書き溜め作業中)過ごしているんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今日は購入物のレビューになります。

今日のテーマは【己の傑作を超えてやるという探求心】

それではレビューしていきたいと思います。

■Wide Awake!/Parquet Courts(2018)

Wide Awake! [帯解説・歌詞対訳 / 国内仕様輸入盤CD] (RT0001CDJP)


www.youtube.com

Violence

Violence

  • Parquet Courts
  • オルタナティブ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

当ブログではもうおなじみになりつつある、パーケイ・コーツの'18年作品です。

今作の第一印象としては…破天荒感が少し減って、落ち着いたメロディも見せている、という感じ。「体を成している」という感覚が増して、粗削り感はだいぶ減ったと思います。特に上記楽曲(M-2)が顕著で、なんならオシャレ、って感じるぐらいの勢い。

ただ、だからと言って勢いを失ってガッカリさす感じになったか?と言われたらそんなことはなく、『Total Football(M-1)』は定期的に頭を流れるようになるぐらいドライブしまくる高揚感あふれる楽曲です。


www.youtube.com

Total Football

Total Football

  • Parquet Courts
  • オルタナティブ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

それにしても、評論的に大成功し、当ブログでも絶賛した前作がありながら…

※前作のレビューはこちら。

musictherapy.hateblo.jp

このモードに安住しないために、全然ジャンルの違うプロデューサーであるデンジャー・マウスを招いて作ったってのも意欲的ですよね。

それこそ『Wide Awake(M-9)』とか、ガッチリファンキーアンサンブルって感じで、以前はなかったテイストの曲に思います。


www.youtube.com

Wide Awake

Wide Awake

  • Parquet Courts
  • オルタナティブ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

普通は受けたら2枚ぐらいはそのまま行きたくなっちゃうと思うんですが、結果としてその気概がこのアルバムを「生き物」として機能させるに至ったんじゃないか。そう思いますね。

■終わりに:評論家の言うことにゃ…

レビューは以上になりますが…

パーケイ・コーツはほんと、評論家の言うことを素直にとりあえず聞いてみよう…で得したバンドです。マジで知らなかったんで。

もうね、クセになってしまったんで当分は抜けられなさそう。覚悟して聴いてほしいバンドですね。

Wide Awake!

Wide Awake!

  • Parquet Courts
  • オルタナティブ
  • ¥1528

それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

もし気に入っていただけましたら、もう一記事、読んでいただけると嬉しいです。

★Parquet Courts・アルバム時系列レビュー

※前作(5th)のレビューはこちら。

musictherapy.hateblo.jp

 

※前回の購入物レビュー記事はこちら。

musictherapy.hateblo.jp