いちいち、音楽を考える。

音楽はフィーリングも大事だけど、いちいち考えてみたくなるんです。

PUNK/CHAI(2019)今日のDMM月額レンタル日記。#131

こんばんは。キタダハルキです。

今日は久々にそこそこ早めに起きられてホッとしている…という感じなんですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、それでは今日のDMM月額レンタル日記、やっていきたいと思います。

今日のキーワードは…【コンセプトが諸刃の剣だったかなぁ…】

それではレビューしていきたいと思います。

■PUNK/CHAI(2019)

PUNK


www.youtube.com

「NEOかわいい」をコンセプトに活動していたガールズバンド、CHAIの2ndアルバムです。

各種メディアでも絶賛の嵐*1で、それこそ時代感覚やなぁ…と思ったし、最初はおもしろいと思っていたんですが、率直に言えばそのコンセプトが諸刃の剣だったかなぁ…というのが個人的な印象です。

やっぱりね、そのコンセプトを掲げる分、目立ちはするけど音楽的なところに目が向きにくかった部分はありました。当作品はチボ・マットやチャーチズを彷彿とさせるようなシンセポップ的アレンジで当時最新型の作品ではあるものの、そういうところよりもどうしてもコンセプチュアルな部分が前に出ていて…うーん…。

評価と裏腹にセールスでは苦戦したのはこの辺りだったんじゃないかなぁ…とは感じました。

■終わりに:複雑な気持ちになる部分も…

レビューは以上になりますが…

CHAIは演奏力も高く、良いバンドだったと思う一方…複雑な気持ちになるバンドではありました。最終的にはそのコンセプトに呑み込まれてしまったような。

昨年の今頃に解散発表でしたが、音楽的実力が高いわけですし、今後はここに囚われずに、自由に活動してほしいと思います。

PUNK

PUNK

  • アーティスト:CHAI
  • OTEMOYAN record
Amazon
PUNK

PUNK

  • CHAI
  • インディ・ポップ
  • ¥2139

それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

もし気に入っていただけましたら、もう一記事、読んでいただけると嬉しいです。

※当カテゴリ、前回の記事はこちら。

musictherapy.hateblo.jp

 

*1:中でもあの辛口メディア、ピッチフォークの2019ベスト50アルバムにランクイン。