いちいち、音楽を考える。

音楽はフィーリングも大事だけど、いちいち考えてみたくなるんです。

SINGLES and STRIKES/電気グルーヴ(2004)今日のTSUTAYA店舗レンタル日記。#1

こんばんは。キタダハルキです。

書き溜め作業ラストにして、ディスカスのレビューストックが切れたので、そんなときのために並行して行っている実店舗でもレンタルするぞキャンペーン…

 

TSUTAYA店舗レンタル日記。やりたいと思います。

※このカテゴリで紹介する作品は私の探し方が正しければ、TSUTAYA DISCASでは取り扱っていなかった商品です。

 

今日のテーマは…「ポップな電気、ハードな電気」

それでは、レビューしていきたいと思います。

■SINGLES and STRIKES/電気グルーヴ(2004)

SINGLES and STRIKES


www.youtube.com

 

Shangri-La

Shangri-La

  • 電気グルーヴ
  • エレクトロニカ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

電気グルーヴ、'04年発表のベスト盤です。

いやこれ、めちゃくちゃ充実の内容でしたね。ポップな側とハードな側でディスクが分けられていて、コンセプトが通底しているから聴きやすかったです。

もっとも、あの悪ふざけの部分が受け入れきれるかとか、そういうアクはどちらの側にもあるんですが、そのアクのおかげでヘタに高尚な音楽になっていないところがまた美点かなと思いましたね。

ベスト盤なんで当たり前っちゃ当たり前ですが、電気グルーヴを聴いたことがない人にも安心して薦められる作品ですね。

 

SINGLES and STRIKES

SINGLES and STRIKES

  • 電気グルーヴ
  • エレクトロニカ
  • ¥2954

■終わりに:アクの部分が、絶対的個性。

レビューは以上になりますが…

電気グルーヴの個性って、やっぱりアクの部分なんだと思いましたね。

機械音楽って、ともすれば「誰でも再現可能感」が個性を失わせてしまうようにどうしても思ってしまう側面があるんですが、電気グルーヴはそのアクのおかげで「これはマネできんわ…」ってなっていると思いますね。

 

それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。