いちいち、音楽を考える。

音楽はフィーリングも大事だけど、いちいち考えてみたくなるんです。

To Bring You My Love/PJ Harvey(1995)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#70

こんばんは。キタダハルキです。

昨日は思ったよりも暑く、一瞬だけクーラーをつけなきゃいけない室温になったんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。

※前回の記事はこちら。

musictherapy.hateblo.jp

今日のテーマは…「不穏、ドスッとえぐられる」。

それでは、レビューしていきたいと思います。

■To Bring You My Love/PJ Harvey(1994)

To Bring You My Love


www.youtube.com

 

C'mon Billy

C'mon Billy

  • PJハーヴェイ
  • ロック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

最近、PJハーヴェイ多めになっております。どうしてもディスカスの在庫切れが怖くてですね…。それはさておき、こちらは3rdアルバムです。トリオ編成を解消してからは初めてのアルバム、らしいですね。

ブルースに色濃く影響を受けたとのことですが、言われてみれば、という感じ。歌の節回しの不穏さ・ドスの効いた感じは圧力があって、耳…というか首根っこ掴まれるような感覚もありましたね。

というと聞きにくいのか?と思うかもしれませんが…多分、前2作に比べたらメロディが幾分かポップなので、聴きやすさは上昇しているのではないか?と。PJハーヴェイをどの作品から聴きはじめるか?となったとき、無難に聴きはじめられそうなのはこのアルバムかも?と思います。

 

To Bring You My Love

To Bring You My Love

  • PJハーヴェイ
  • ロック
  • ¥1935

■終わりに:そういえば、軽音のときにコピー候補に挙がらなかったPJハーヴェイ。

レビューは以上になりますが…

PJハーヴェイを聴くようになったのは、完全に軽音から離れてからでした。

軽音をやっていた方ならわかると思うんですが…女性ボーカルパートってどうしてもネタが被りがちで、あっという間に食傷気味になる傾向があったんですよね。そういう中でも、彼女の名前をコピー候補として目にすることはなかったなぁと。だから、聴く機会もなく…って感じでした。今ではもうアルバム5枚も聴いてるわけですが…。

まぁ…この歌を出し切る力と、あとはギターを弾き語れてこそサマになるような前提もあって、その辺が敷居が高かったんかもなと。ただ、こういうのをやり切れたら間違いなく、周囲からの見る目は変わる、と思うんですよね。そういうアグレッシブな姿勢はコピバンでも大事なんじゃないか、と思ったりしましたね。

 

それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。