いちいち、音楽を考える。

音楽はフィーリングも大事だけど、いちいち考えてみたくなるんです。

一時帰国/新しい学校のリーダーズ(2023)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#145

こんにちは。キタダハルキです。

今日は整体で薦められる治療を笑顔でかわし…ということをしたんですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。

※前回の記事はこちら。

musictherapy.hateblo.jp

今日のキーワードは…「歌謡性で、国民的に」

それではレビューしていきたいと思います。

■一時帰国/新しい学校のリーダーズ(2023)

一時帰国 DELUXE


www.youtube.com

 

オトナブルー

オトナブルー

  • 新しい学校のリーダーズ
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

紅白出場効果で、ついに聴きました。新しい学校のリーダーズ。

ぶっちゃけ、代表作ですらほとんど聞いたことがなかったわけですが、名前は頻繁に目にしており…ただ、それでもなんとなく敬遠していた、という感じでした。

そんな状況だったわけですが、雪解けは紅白にて訪れました。

メンバーのSUZUKA(リードボーカル)、エレカシのミヤジのことが大好きすぎてこの髪形にしてくれと美容室に持って行ったそうで…これは聴かねば!となったわけです。うん、好きなものが共通するだけで一気に心理的距離が近づく、という現象ですね。

そうはいっても「国民的」の謎はしっかり音源を聴くまでわからなかったんですよ。若者カルチャー感はあったと思いますし。ですが、私の周囲の私より年上のお姉さんが「真剣に」彼女らをおいかけていて…。これは何だろう?と思っていたんですね。

聴けば、割とすぐに答えは出ました。

あぁ、歌謡性が高いのだと。

代表曲『オトナブルー』は特にそうですが、山本リンダを彷彿とさせるようなメロディー。これは近づいていける方も多かったんじゃないかと。実際、私も近づいていけました。そうなっていけば、後はもう転がるだけだ、と。

当アルバムは曲のバリエーションも豊富で聴きやすかったですね。しかも作曲陣にH ZETT Mも関わっている*1とは…。

なんせ、いっぺん聴いてみてほしい、というのが感想ですね。すぐに国民的な力は感じると思います。

 

一時帰国 DELUXE

一時帰国 DELUXE

Amazon

 

Ichijikikoku

Ichijikikoku

  • 新しい学校のリーダーズ
  • J-Pop
  • ¥1528

■終わりに:若者文化と繋ぐ、歌謡性。

レビューは以上になりますが…

いやはや、凄いと思いましたね。ダンス系はぶっちゃけ若者文化とも思ってしまっていた中ですが…とっかかりがあるだけで触っていけるんやなと。

国外での活躍も目覚ましいですし、今年さらに羽ばたいていくかもしれませんね。

 

それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。

*1:M-6、M-7。楽曲のアクロバティックさは健在。というか、メジャーデビュー初期からの関わりとは…。楽曲提供自体は4年ぶり。