いちいち、音楽を考える。

音楽はフィーリングも大事だけど、いちいち考えてみたくなるんです。

Perseverance/Hatebreed(2002)今日のTSUTAYA DISCAS日記。#303

こんばんは。キタダハルキです。

ムシムシしたイヤな気温で、クーラーがついに欠かせなくなった感じですが…皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、それでは今日のTSUTAYA DISCAS日記、やっていきたいと思います。

今日のキーワードは…【忍耐力というタイトル通りの…】

それではレビューしていきたいと思います。

■Perseverance/Hatebreed(2002)

Perseverance


www.youtube.com

Perseverance

Perseverance

  • ヘイトブリード
  • メタル
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

アメリカのメタルコア*1バンド、ヘイトブリードの2ndアルバムです。

しかしまぁこのタイトル『Perseverance』って日本語に直すと『忍耐力』とかになるんですが…その通りに、ガチっとした、マッチョな作風でそのまま駆け抜ける作品ですね。

演奏面もほんとタフで、スキがなく、きちんとタイトルから想定するものが得られるアルバムだと思います。

■終わりに:トレーニングにピッタリ。

レビューは以上になりますが…

さっきこのアルバムを聴きながらトレーニングしたらピッタリでしたね。まさに忍耐力。

シチュエーションは選ぶ1枚ですが、気合の入る作品だと思いますね。

Perseverance

Perseverance

Amazon
Perseverance

Perseverance

  • ヘイトブリード
  • メタル
  • ¥2648

それでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

もし気に入っていただけましたら、もう一記事、読んでいただけると嬉しいです。

※前回の記事はこちら。

musictherapy.hateblo.jp

 

*1:ハードコアパンクと、メタルが組み合わさったもの。特にボーカルにハードコア成分が強め。